尾鈴山蒸留所

【OSUZU GIN edition original】
200ml 2,035円(税込)
ジンのベースとなるスピリッツの原料となる芋は全て私たちが運営する農業生産法人甦る大地の会で栽培したものを使用しています。
その芋を手造りの麹を用いて発酵させて、地元宮崎産のボタニカルを贅沢に使用した大地の香水のようなクラフトジンです。
ベース(山ねこスピリッツ)が香りと丸みを持っているので高アルコールでありながら口に含んだ時にも刺激の少ない印象があります。
使用しているボタニカルはジュニパー ベリー、山椒、日向夏、金柑、ゆず、生姜、榊(さかき)、椎茸などを使えっています。基本的にはそれぞれを個別で蒸留してブレンドしております。
珍しい榊に関しては私の先祖が代々神主であったこともあり神事や神棚に供えるこちらを使用しました。香りもグリーンで爽やかな香りを足してくれています。
椎茸は尾鈴山の蔵の周りでもよく栽培されていること、またベースに麹を用いいていることで似たような香りを持っていたこと、少し旨味の香りを足すことで食中酒としての楽しむために採用しました。
今後も使用するボタニカルは変更することがあります。また、他のボタニカルや一部のボタニカルに特化したエディションも販売を予定しております。
(オンラインショップ購入ページはこちら)

【OSUZU GIN edition original】
700ml 4,290円(税込)
ジンのベースとなるスピリッツの原料となる芋は全て私たちが運営する農業生産法人甦る大地の会で栽培したものを使用しています。
その芋を手造りの麹を用いて発酵させて、地元宮崎産のボタニカルを贅沢に使用した大地の香水のようなクラフトジンです。
ベース(山ねこスピリッツ)が香りと丸みを持っているので高アルコールでありながら口に含んだ時にも刺激の少ない印象があります。
使用しているボタニカルはジュニパー ベリー、山椒、日向夏、金柑、ゆず、生姜、榊(さかき)、椎茸などを使えっています。基本的にはそれぞれを個別で蒸留してブレンドしております。
珍しい榊に関しては私の先祖が代々神主であったこともあり神事や神棚に供えるこちらを使用しました。香りもグリーンで爽やかな香りを足してくれています。
椎茸は尾鈴山の蔵の周りでもよく栽培されていること、またベースに麹を用いいていることで似たような香りを持っていたこと、少し旨味の香りを足すことで食中酒としての楽しむために採用しました。
今後も使用するボタニカルは変更することがあります。また、他のボタニカルや一部のボタニカルに特化したエディションも販売を予定しております。
(オンラインショップ購入ページはこちら)

【OSUZU GIN Kumquat(金柑)】
200ml 2,035円(税込)
アルコール度数:45度
ボタニカル:ジュニパー、山椒、生姜
オリジナルの尾鈴ジンと同じく山ねこをベースにしたスピリッツに宮崎県産の無農薬金柑を贅沢に使いました。
ブレンドしたその他のボタニカルもシンプルに主役の金柑を引き立てるようにジュニパー、山椒、生姜となっております。
シンプルにソーダ割りやトニックで割ると食中酒としても、もちろんカクテルとしての可能性も持ち合わせた魅力的な一本に仕上がりました。
オリジナルエディションとの飲み比べもおすすめです。(蔵元コメント)
(オンラインショップ購入ページはこちら)

【OSUZU GIN Kumquat(金柑)】
700ml 4,290円(税込)
アルコール度数:45度
ボタニカル:ジュニパー、山椒、生姜
オリジナルの尾鈴ジンと同じく山ねこをベースにしたスピリッツに宮崎県産の無農薬金柑を贅沢に使いました。
ブレンドしたその他のボタニカルもシンプルに主役の金柑を引き立てるようにジュニパー、山椒、生姜となっております。
シンプルにソーダ割りやトニックで割ると食中酒としても、もちろんカクテルとしての可能性も持ち合わせた魅力的な一本に仕上がりました。
オリジナルエディションとの飲み比べもおすすめです。(蔵元コメント)
(オンラインショップ購入ページはこちら)

【OSUZU GIN KYOTO(Hidehiko Matsumoto Remix)】
200ml 2,090円(税込)
アルコール度数:45度
ボタニカル:ほうじ茶、松の葉、ジュニパー、山椒、生姜
松本日出彦氏と共同で制作した一本です。
オリジナルの尾鈴ジンと同じく山ねこをベースにしたスピリッツに松本さんの同級生が宇治で栽培、製作しているほうじ茶や松の葉を新たなボタニカルとしてメインに採用しています。
その他には相性の良い、ジュニパー、山椒、生姜をブレンドして個性豊かな香りに仕上げました。
シンプルにソーダ割りやトニックで割ると食中酒としても、もちろんカクテルとしての可能性も持ち合わせた魅力的な一本に仕上がりました。
オリジナルエディションとの飲み比べもおすすめです。
(蔵元コメント)
(オンラインショップ購入ページはこちら)

【OSUZU GIN KYOTO(Hidehiko Matsumoto Remix)】
700ml 4,400円(税込)
アルコール度数:45度
ボタニカル:ほうじ茶、松の葉、ジュニパー、山椒、生姜
松本日出彦氏と共同で制作した一本です。
オリジナルの尾鈴ジンと同じく山ねこをベースにしたスピリッツに松本さんの同級生が宇治で栽培、製作しているほうじ茶や松の葉を新たなボタニカルとしてメインに採用しています。
その他には相性の良い、ジュニパー、山椒、生姜をブレンドして個性豊かな香りに仕上げました。
シンプルにソーダ割りやトニックで割ると食中酒としても、もちろんカクテルとしての可能性も持ち合わせた魅力的な一本に仕上がりました。
オリジナルエディションとの飲み比べもおすすめです。
(蔵元コメント)
(オンラインショップ購入ページはこちら)